HERMESを代表するアイコンバッグの愛らしいピンクカラーのご紹介です。
Hermèsの代名詞であるバーキン。色の名前がローズサクラとなっており、桜の淡いカラーを絶妙に表現したアイテムです。定番カラーに劣らない人気を誇り、貴重なアイテムとなっております。コーデの品格を底上げしてくれる一点です。
BRAND COLLECTは、トレファクグループのラグジュアリーファッション専門業態です。
こちらでは、BRAND COLLECTバイヤーが厳選したアイテムをご提案しています。
Hermèsの代名詞であるバーキン。色の名前がローズサクラとなっており、桜の淡いカラーを絶妙に表現したアイテムです。定番カラーに劣らない人気を誇り、貴重なアイテムとなっております。コーデの品格を底上げしてくれる一点です。
定番カラーであるエトゥープに、細かなシワ模様で傷が目立ちにくいトゴ素材を使用した人気の非常に高いお品物です。適度な光沢感を持つ極上な素材は、ドレスアップにもカジュアルにも気負いのないリュクスな空気感を演出してくれます。
定番のカラトラバの要素を備えつつ、バックルが折り畳み式のタイプでカレンダーがポインターデイトになっていたりと従来のカラトラバとは一味違うアイテムでございます。既に廃盤となっているモデルになります。
2015年~2020年の僅か5年間のみ生産された39mmケースのRef.114300。本モデルは特に高い人気を誇るダークロジウム文字盤となっており、落ち着きながらも高貴な雰囲気を演出する点が魅力的です。その無駄のない洗練されたデザインで様々シーンで永くご愛用頂ける至高の一本です。
日本の文化的な洋服であるスカジャンをモチーフに、アレッサンドロ・ミケーレのデザインを前面に落とし込んだジャケットでございます。着物姿の男女がデザインされており、ビジューを用いてブランドロゴを再現したラグジュアリー感溢れるディテールとなっております。着物の素材が別珍で表現されている点も粋なポイントになります。
水中のサバイバルツールとして発売から80年近くたつ今でも愛される名作。こちらは2007~2008年のお品物で、「黒サブ」と呼ばれるサブマリーナの定番のカラーリングです。タイムレスなデザインで機能性もばっちりなので、幅広いシーンで活躍します。
素材にはラムスキンを使用しており、そのふっくらとした表面はエレガントの中に可愛らしい雰囲気を演出します。また、コンパクトなサイズ感ながらも財布やコスメ等の必需品は難なく収納可能で様々なシーンで活躍する点も魅力的です。
2023春夏にリリースされたアイテムになります。草間彌生のテーマとも呼べるパンプキンのグラフィティが落とし込まれたオーバーオールジャケットになります。コラボレーションは2012年以来となっており、待望のコレクションアイテムでございます。
LOUIS VUITTON
LOUIS VUITTON (ルイ ヴィトン) 草間彌生 (クサマヤヨイ) オールオーバーパンプキンデニムブルゾン インディゴ サイズ:SIZE 54
¥316,800 税込
幸運を呼ぶといわれている真冬に咲くクリスマスローズをモチーフにしたブローチでございます。オニキスの艶めく光沢感とまぶしいほどのダイヤモンドの輝きが上品で小さいながらも存在感のある一点となっております。お顔周りを華やかに仕上げてくれます。
約120個のピラミッドスタッズが撃ち込まれた重厚感溢れるラウンドジップウォレットになります。機能性を度返しした圧倒的なデザイン性は、もはや財布ではなく、一種のアクセサリーと感じてしまうほどの存在感でございます。
Hバックルが存在感抜群のコンスタンスⅢでございます。通常のコンスタンスとは異なり、内部に仕切り板が配置されている為、小分けが可能となっております。素材にはエプソンを使用しており、キズが付きにくくダメージが目立ちにくいといった点が特徴です。
東京都渋谷区神宮前4-3-21 表参道NODERA BLDG1階
TEL:03-5413-6018
OPEN-CLOSE:11:00-19:00
※買取受付は19:00まで
東京都渋谷区神宮前4-4-9 Flats表参道1F
TEL:03-5414-3377
OPEN-CLOSE:11:00-19:00
※買取受付は19:00まで
東京都渋谷区神宮前1-8-5 原宿マロンビル 2F
TEL:03-5414-3131
OPEN-CLOSE:11:00-20:00
※買取受付は19:00まで